マルゲリータ(MARGHERITA)は、店舗を持たずにネット販売に特化した家具メーカーです。
オリジナルな家具であることはもちろん、壁面収納の場合は、
絶対にたわまない
地震でも倒れない
という耐久性が特徴です。
今市販されている殆どの家具が、本を目一杯収納すると板がたわんでしまいますよね。
マルゲリータ(MARGHERITA)ならその心配が要らないっていうのは、大きな魅力です。
壁面収納の他にも、スタッキングシェルフ(積み重ねるタイプの棚)も優れものなんです!
そこで、このマルゲリータ(MARGHERITA)の家具について、いろいろ調べてみました!
スポンサードリンク
マルゲリータ(MARGHERITA)の壁面収納家具
マルゲリータの壁面収納家具は、いろいろなサイズが用意されてるのが魅力です。
出典:https://www.margherita.jp/
強度は?
材料は、”シナランバーコア合板”という頑丈な板が使われています。
たわまない理由は、この板の強度もありますが、縦板で比較狭い幅で区切ってあることがあげられます。
縦板が薄いので、細かく区切ってあっても、収納部分を広くとれるんですね。
昔の重いレコードなどを大量にストックするのにも使えるそうで、マニアの人もマルゲリータの棚を買い込んでいる人が急増しているそうです。
IKEAの「BILLY」がたわんでしまう用途でも、マルゲリータではたわまないそうです。
倒れにくい?
組立は角レンチ1本でできます。
転倒防止金具が付属しているので、これでしっかりと固定することが必要です。
石膏ボード、コンクリート、木など、壁の種類によって異なる金具が用意されていますので、適する金具を使用することが重要ですね。
マルゲリータ(MARGHERITA)のスタッキングシェルフ
マルゲリータのスタッキングシェルフも魅力的です。
このシェルフはなんと、ビー玉を使って重ねていきます。
だから、大きさの異なるシェルフや、位置をずらした配置でも自由にできるんですね。
出典:https://www.margherita.jp/blc/
中にモノを入れて重くなっていれば、ビー玉がずれることは無く、むしろ地震の揺れなどをある程度吸収してくれて安定するそうです。
いろいろな種類がそろっているので、どのように組み合わせようか迷ってしまいますね。
でもいろいろ考えるのも楽しいですね。
スポンサードリンク
マルゲリータ(MARGHERITA)の魅力まとめ!
実店舗を持たないので固定費がかからず、その分コストパフォーマンスが高いのが魅力です。
とは言っても、壁一面の壁面収納ともなると、それなりの金額になってきます。
マルゲリータの家具の設計者は、一級建築士の方で、強度設計などがしっかりとされているのでたわまないそうです。
耐久性があって長く使えるので、検討してみてもよさそうですね。
いろいろな雑誌などで高い評価を得ているのも納得ですね。
やっぱり実物をみてみたいって場合は、東京の五反田にショールームがあるそうです。
ということで、いまいちばんオススメの家具、マルゲリータについてまとめてみました!
スポンサードリンク
コメント