ヤバイTシャツ屋さんは、3人組でバンド活動をしているグループのことです。
彼らは見るからにかなり変わっている感じで、面白そう。
ということで、そのメンバーやそのほか楽しそうな情報を詳しく調べてみました!
スポンサーリンク
ヤバイTシャツ屋さんのプロフィール
こやまたくや
名前 小山拓也
出身地 京都府
担当 ギター&ボーカル
特徴 猫アレルギー
岡崎体育さんが中学校の先輩。
“寿司くん”という名前で映像作家としても活動をしています。
また、映像作家としてミュージックビデオを製作。
しばたありぼぼ
名前 不明
出身地 不明
担当 ベース&コーラス
特徴 猫好き
道重さゆみさんの大ファン。
道重さんのTシャツを愛用しているそうです。
もりもりもと
名前 不明
出身地 不明
担当 ドラム&コーラス
特徴 犬好き
ちんもり大統領とも呼ばれているそうです。
ヤバイTシャツ屋さんってどんなバンド?
公式ホームページによると
ヤバイTシャツ屋さんとは・・・
大阪を活動拠点に、こやまたくや・しばたありぼぼ・もりもりもとによる3人組ガールズテクノポップユニット。
躍動感溢れるパフォーマンスとストーリー性のある歌詞で50代女性をターゲットに活動中。
ということでした。
この紹介、かなり怪しいものがあり調べてみるとどうやら適当に描かれた嘘だったようです。
公式ページなのに。。(笑)
結成は2012年ですが、そこから活動の休止と再開を繰り返しています。
いろんな意味でヤバイといえますね(笑)
2015年11月に関西最大級の音楽コンテスト「eo Music Try 2016」でグランプリを獲得したことから知名度が上がっていきます。
そして2016年にメジャーデビューすることが決定。
これからに期待がかかるグループといますね!
可愛らしい絵が気になる!
ヤバイTシャツ屋さんについて調べてみると、多く出てくるのがなにやら可愛らしいイラストたち。
こんな感じのものです。
可愛いというか怪しいというか、なんとも言えないこの絵はなんなのでしょうか(笑)
実はこれ、グループの公式キャラクターの“タンクトップくん”というみたいです。
誰がデザインしたのか、どうやって誕生したかまでは分かりませんでしたがインパクトのあるデザインですよね!
どうやらCDのジャケットのようです。
シンプルに描かれているのに、なぜか目についてしまいます。
というよりTシャツという名前がグループ名に入っているのに、なぜタンクトップ!?
そこも狙って作られているんでしょうか。
しかもアルバムの名前に「We love Tank-top」というものまで見つけてしまいました。。
謎が多すぎるバンドですね。
スポンサーリンク
ヤバイTシャツ屋さんのおかしな公式HPが話題に!
ヤバイTシャツ屋さんには、公式のHPがあるのですがこれまた不思議なんです。
上でも紹介したように嘘は書いてあるし、信憑性もなく全体的に変わっています。
本当に公式なのか!?と疑いの目がいくほどの不思議さです(笑)
トップの画像からしてかなりのものがありますよ。
ぜひ一度覗いてみて欲しいです!!
グッズも販売!
公式HPではグッズの紹介もされていて、Tシャツが販売されていました!
タンクトップじゃなくてよかった。。笑
インパクトはありますが、結構可愛いデザインだと思います!
ファンならぜひゲットしておきたいグッズのひとつですね。
そのほかにもタオルなど、様々なグッズも紹介されていました。
グッズ名も「すごい吸収力のタオル」「ちょっと着るのためらうけどまあ着れるツアーTシャツ」など、面白いものが多いですね。
ヤバイTシャツ屋さんのおすすめ曲の紹介
あつまれ!パーティーピーポー
なんか、、、楽しそうですね!!
ボーカルのこやまさんは映像制作の能力があるにも関わらずこのちょっと力の抜けるPVなのはなぜなんでしょうか。
でもそれでも人気があるってすごい!
製作費、すごく安く出来たらしいですよ(笑)
ウェイウェイ大学生
こちらはライブバージョンです。
彼らのライブは何度言っても楽しいと定評があるようで、実際に映像を見ても楽しそうですよね!
“ウェイウェイ”と繰り返している歌詞が耳に残る曲ですね。
不思議さ満点の次世代バンド
ヤバイTシャツ屋さんは全体的にかなり不思議なバンドですが、だからこそ今後がかなり楽しみでもあります。
これからどんな風に成長していくのか、HPはどう変わっていくのかが楽しみです!
これからも変わらぬ不思議さで頑張ってほしいですね。
スポンサーリンク
コメント