THE YELLOW MONKEY(イエモン)が16年振りにミュージックフェアに出演します。
しかも、ロックバンドとして今や日本を代表するバンドになった[Alexandros]との新旧共演ということで話題になっています。個人的に両バンドとも大ファンなので絶対見たいです!
THE YELLOW MONKEYといえば、今年16年振りに見事に復活して、ブランクを感じさせない音で、音楽性の高さを証明してくれました。
さすがに年齢は感じさせますが、大人のロックバンドとして、余裕たっぷりな感じがかっこいいです。
ということで、今回のミュージックフェアの期待感や見た人の感想と、過去の活躍ぶりについてもまとめます!
THE YELLOW MONKEYと[Alexandros]の共演はどんなかんじ?
予告動画はこんなかんじでした。
来週のミュージックフェア予告#theyellowmonkey#砂の塔 pic.twitter.com/oOUbavNCpW
— 真白☺︎ (@mashiromantique) 2016年10月22日
THE YELLOW MONKEYは「砂の塔」「SO YOUNG」を演奏し、[Alexandros]は「Feel like」を演奏します。
THE YELLOW MONKEYと[Alexandros]一緒に「楽園」と「LOVE LOVE SHOW」を演奏します。
「楽園」は壮大な世界観とドラマティックな展開で、かっこよくて完成度高すぎる曲です。メジャー受けしなおかつロックファンの心もつかんだ曲で、この時代にTHE YELLOW MONKEYを唯一無二の存在にしたにした曲といっても良いでしょう。
「LOVE LOVE SHOW」は、THE YELLOW MONKEYの解散前の活動のピークといっても良い時期にリリースされた、とてもポップなサウンドの曲です。
この2つの曲を、現代のロックの雄である[Alexandros]と一緒に演奏するというのは、ほんとに凄いことです。
[Alexandros]についてはこちらの記事にも書いてますのでよろしければご覧ください!
Alexandrosアレキサンドロスのメンバープロフィール!海外活動は?
川上洋平[Alexandros]がシリアで得たもの?年齢や身長と彼女の噂も
THE YELLOW MONKEYの16年前の過去映像は?解散理由も
過去の映像はこちらです。かっこいいですね~~!!
楽園
https://youtu.be/b4t9aU4Jo4Q
LOVE LOVE SHOW
https://youtu.be/aZbsYWVefVc
このピークの時期をへて、THE YELLOW MONKEYはより自分たちの音楽の追求に傾倒していきます。
殆どの曲の作詞作曲をしていた吉井和哉さんの負担が増えたことで疲労やメンバーとのすれ違いが有り解散へと向かってしまいます。
THE YELLOW MONKEYと[Alexandros]のミュージックフェアでの共演の感想は?
twitterでもファンからの期待の声が聞かれます。
放送後にまた更新していきます!!
来週のミュージックフェアは見ないとアカンやつや!THE YELLOW MONKEYと[Alexandros]が共演とか、、、最高🎵
— ラブmusic (@777lovemusic) 2016年10月22日
THE YELLOW MONKEYがミュージックフェアで「SO YOUNG」演奏するらしい。大好きな曲。
— 光紀ーkouki- (@2015Superkoki) 2016年10月22日
やんばい!今度のミュージックフェア
THE YELLOW MONKEY
&
[Alexandros]
気絶するやつじゃーん☆— 美紀 (@hrmimk) 2016年10月27日
このB-PASS ALL AREAカッコいいんで、買いに行きたいけど、田舎だから、いつも発売日から2日遅れるんだよね😭
でもミュージックフェアはあるから生きていける😭#THEYELLOWMONKEY pic.twitter.com/ANCict9pWK— 栗秋 (@AutumnMarron) 2016年10月29日
コメント