最近はバンドに憧れて楽器を手にする若者も多く、若手バンドもどんどんと出てきていますね。
そんな中で、2017年に期待すべきバンドについて調べてみました。
今、ぜひ注目してほしいバンドを余すことなく紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
sumika(スミカ)
sumikaはとっても聞いてて心地よいバンドです。
メロディがすっと入ってきて、ギターのサウンドやボーカルがしっかりアレンジされていて完成度がとても高いです。
4th Mini Album『アンサーパレード』に収録されている「sara」です。
ストレートなロックですが、ジャズや映画音楽のようなドラマティックな構成の曲もあります。
フロントマンの片岡健太さんのルックスも良く、センスがとても良いバンドなので、何かきっかけば一気にメジャーになりそうな予感がします。
sumikaについて詳しくはこちらをご覧ください!
sumikaのライブの評判は?人気曲とバンドメンバーのプロフィールも
Official髭男dism(オフィシャルヒゲダンディズム)
抜群のポップセンスで、聞いた途端に心が動くバンド、通称「ヒゲダン」です。
最新曲は、歌詞の内容もどんどん良くなってきていて、間違いなくメジャーシーンにでてくると思います。
ボーカルとキーボードの藤原聡さんの声や、キーボードがフロントにでて歌うのは個性的でテレビにでても良さそうです。早くMステに出て欲しいです!
Official髭男dism(ヒゲダン)について詳しくはこちらをご覧ください!
Official髭男dism(ヒゲダン)のメンバーwikiは?人気と評判は?
Suchmos(サチモス)
サチモスは男性6人組のバンドで、ここ最近一気にメディアでも取り上げられているバンドです。
イケメンのボーカルを筆頭に、かっこいいメンバーがそろっています。
彼らのライブでは常にチケットが入手困難で、かなりの人気があります。
これだけのバンド、なかなかいませんよ!
FUJI ROCK FESTIVAL2014「ROOKIE A GO-GO」ではトリを務めるなど、本当に今注目したいバンドです!
一度聞くとはまります。
おすすめ曲は「STAY TUNE」。
あげあげな曲です。
テンションあがりますね!
パーティなんかのBGMにもオススメ出来ます。
Suchmos(サチモス)について詳しくはこちらをご覧ください!
Suchmos(サチモス)のメンバーは?人気と評判やおすすめ曲も!
DJみそしるとMCごはん
彼女の歌のコンセプトは「歌って覚えられるレシピ」。
そのコンセプトの通り、歌の題名が料理名で内容はレシピになっています。
「おまんじゅう」
https://youtu.be/Giwb1q9t5jI
今までになかったタイプの歌手で、面白いですよね!
話題性があるので、これからどんどんと知名度が上がっていくかなと思います。
もともと栄養士なので、レシピも安心して使えますね(笑)
聴いているととてもおなかがすくので、ダイエット中の方は注意が必要かも?
DJみそしるとMCごはんについてこちらに詳しく書いてます!
DJみそしるとMCごはんって何者?やしろ優そっくり?人気曲も
WANIMA
WANIMAは男性3人組のロックバンドです。
ラジオやワンマンライブを行うなど、じわじわ進出してきているバンドです。
まだまだ知名度は低いのですが、これから上がってくると予想しているファンも多いようですね。
「ともに」
演奏の技術がとにかく高いと思います。
海の男っぽい印象を受けましたね。
夏や海で聴きたくなるようなさわやかな曲が多いです。
ちなみにこの曲は聴いたことがあると思った方も多いと思いますが「8 x 4 CM ソング」に起用されています。
CMソングに起用される位なので実力も確かですし、ここから知名度が一気に上がることが予想されます。
メンバーのさわやかな笑顔にも注目です!
WANIMAについて詳しくはこちらをご覧ください!
WANIMA(ワニマ)の人気と評判は?メンバーのwiki風プロフィールも
WANIMAのおすすめ曲ランキング!人気や評判もまとめ!
スポンサーリンク
岡崎体育
岡崎体育さんは、かなり変わった歌手と言っても過言ではありません。
なぜかというと、それは曲を見てもらえれば一発で分かりますのでまずは見てみてください。
「MUSIC VIDEO」
どうでしょうか?
彼の作品はぜひ映像と合わせて見て欲しいです。
面白い発想をしていますよね。
同じ歌手たちが作るPVのあるあるを歌っているんです。
こういったかなりユニークな曲が多く、思わずクスリと笑ってしまいます。
非常に面白いです。
個人的にはかなりツボで、あ~あるある!とうなずきながら見入ってしまいました。
ただ面白いだけでなく、実力ももちろん素晴らしいです。
作詞作曲はもちろん、映像に関しても自主制作というこだわり。
この曲のリリースから、youtubeを通してかなり知名度が上がっているのでこれからにかなり期待できるシンガーソングライターです。
岡崎体育さんについて詳しくはこちらをご覧ください!
岡崎体育のデビュー曲が面白い!プロフィールや出身校や大学も!2
Bentham
Benthamは4人組の邦楽ロックバンドです。
イケメンぞろいのこのバンドは、聴いた人が「あ、このバンド売れるわ」と思わずつぶやいてしまうほど大注目なんです。
「中毒性がある」「売れない方が不思議だ」などともいわれているようですね。
おすすめ曲は「クレイジーガール」。
演奏のクオリティが非常に高いですね。
ロックバンドには珍しい結構な高音ボイスが特徴的ですね。
一度聴くと、頭の中をずっとループしてしまって困ります(笑)
とにかくかっこいい!
声が高いのになぜかすごくかっこいいんですよ。
Benthamについて詳しくはこちらをご覧ください!
Benthamのメンバーwiki!年齢は?おすすめ曲やライブの評判も
まとめ
2017年おすすめのバンド、いかがでしたでしょうか?
最近は本当に新しいバンドがどんどん出てきていますね。
非常に数が多く、なかなか頭1つ出てくるバンドも少ないのが現状です。
そんな中でも今、本当に頑張っているバンドを紹介しました。
少しずつ知名度を上げている彼らですが、これからはさらに上を目指して頑張ってほしいですね!
スポンサーリンク
コメント
あの、お願いなんですが、DISH//についてかいてくれませんか!?私は超特急が大好きなのでついでにと思いまして~
だいぶ前ですが、こちらに書いてますのてよろしければご覧ください
https://digzoom.com/ent/729/
sumikaのボーカルの名前が違っているように思います。
片岡健太さんではないでしょうか。
ご指摘ありがとうございます。修正しました。