Benthamは男性4人組のロックバンドです。
イケメン揃いの4人のプロフィールや評判、おすすめ局についてまとめました。
スポンサーリンク
メンバーのプロフィール
小関竜矢
名前 小関竜矢(おぜきたつや)
生年月日 1988年6月7日
年齢 32歳
出身地 神奈川県
担当 ボーカル&ギター
好きな音楽 ブルーハーツなど
作詞作曲を担当しており、須田さんとは同級生なんだそうです。
須田原生
名前 須田原生(すだもとき)
生年月日 1989年1月9日
年齢 32歳
出身地 神奈川県
担当 ギター&コーラス
好きな音楽 Hawaiian6、Hi-STANDARD
小さいころからクラシックやジャズを聴いてきて、そのころから音楽に興味があったそうです。
自称、身長183㎝。
特技は織田信長のものまね。
辻怜次
名前 辻怜次(つじれいじ)
生年月日 1986年3月18日
年齢 34歳
出身地 和歌山県
担当 ベース
好きな音楽 カントリー、ブルーグラス
兄がエレキギターを始め、父から「お前はベースをやりなさい」と言われたことが始めたきっかけ。
小さいころから家にはいろんな楽器があったそうです。
鈴木敬
名前 鈴木敬(すずきたかし)
生年月日 1985年7月5日
年齢 35歳
出身地 不明
担当 ドラム&コーラス
好きな音楽 Zeppelin、QUEEN
ハードロック好き。
ドラムとコーラスのほか、エロ担当なんだとか(笑)
どんなバンドなの?
結成は2010年で、2014年にKEYTALKツアーのゲストアクトを務めたことから注目されるようになりました。
その後は順調にCDの売り上げなども伸ばし、人気が上がっていきます。
2015年には「COUNTDOWN JAPAN 15/16」にも出演するなど、本当に今駆け出しのバンドということが分かります。
彼らは自分たちの音楽を“ハイブリッドロックバンド”と称しています。
まだインディーズではありますが、今年以降の活躍から目が離せないバンドです!
彼らの特徴としては、バンドでありがちなボーカルばかりが主になってしまうということがないことです。
ボーカルだけが主になるのではなく、メンバー全体で1つの音楽を作ることを意識しているそうです。
ボーカル兼作詞作曲の小関さんはこうコメントしています。
僕のなかでは曲を100%で書いてるつもりなんですけど、もしかしたら他の人が聴くとそこに達してないんじゃないかなとも思うんですよ。だからメンバーと合わせて100%にしたい。本当にメンバーに感謝しつつ……。
素晴らしい心がけですね!
メンバーを大切に思う気持ちが伝わってきます。
ライブでの評判
Benthamはライブでの評判がとてもいいんです。
男性4人組ということもあってか、女性ファンも多い印象を受けました。
ライブの感想として歌や演奏のうまさはもちろんなんですが、キラキラしていてかっこいいなどという声もありました。
やはり、楽器を上手に演奏する男性って魅力的ですよね!
ちなみに今年開催されたワンマンライブのチケットは500枚の用意でしたが、5000人ものファンから問い合わせが殺到するほどの人気ぶりでした。
本当にこれからに期待したいバンドです!
スポンサーリンク
おすすめ曲の紹介
僕から君へ
この曲は、公開してすぐからものすごい評判だったそうです。
“ストップモーション”という技術が使われていて、動画ではなくて写真を何枚も撮って動いているかのように繋げるという技術です。
昔ながらのこの技術が逆に味があると注目されています。
実際に見てみても、本当に良いです。
曲もそうですが、この映像は本当に見入ってしまうほどのクオリティです。
サテライト
イントロ部分から聴き入ってしまうかっこ良さです。
サビの「届け~届け~」の部分がすごく頭に残りますね!
クレイジーガール
ロックバンドらしいちょっと激しい感じの一曲で、テンションが上がります!
どの曲もそうですが、やはり演奏が際立っていますね。
ボーカルだけに集中していない感じが伝わってきます。
他の曲もいい曲ばかりなので、もし興味が出たらぜひ聴いてみてくださいね。
これからの新曲にも期待したいと思います。
スポンサーリンク
コメント