みるきーうぇいは、女性1人、男性1人、謎のお面?の3人からなる3人組(2人?)のバンドです。
実体験を元にしたリアルな歌詞とロックらしいサウンドで、同世代の若者から支持されています。
そこで、この、みるきーうぇいについて、メンバーやおすすめ曲についてまとめてみました。
さらにバンドの謎と、ドラマー募集中の告知についてなどもいろいろまとめていきます!
スポンサーリンク
みるきーうぇいのメンバー紹介
伊集院香織
名前 伊集院香織(いじゅういんかおり)
担当 ボーカル&ギター
安福尚光
名前 安福尚光(やすふくしょうこう)
担当 ベース
謎のお面は一体…?
実は彼はサポートメンバーなんだそうです。
ドラムのいないみるきーうぇいは、サポートメンバーとして何人かのドラマーに助けられながら活動をしているということでした。
複数人いるため、お面で顔を隠しているのだと思われます。
みるきーうぇいってどんなバンドなの?
みるきーうぇいは大阪で結成されたバンドで“大人になることをやめてしまった”というのがキャッチフレーズになっているみたいです。
共感できるような歌詞が支持されています。
現在人気がふつふつと上がってきていて、これからが楽しみなバンドでもありますね!
いろいろと楽しげなイベントも開催されていて、ライブもすごく面白そうです。
現在は「私立みるきーうぇい放課後高等学校」というタイトルのイベントを行っています。
バンドスコア(楽譜)の公開もしていて、バンドでコピーするもの推奨しています。
ドラマーを募集してるの!?
これは事実のようです。
みるきーうぇいは現在、サポートメンバーにドラムをお願いしている状態です。
サポートメンバーもバンドを掛け持ちしたりしていて忙しく、頼ることが難しくなってきたことが正規メンバー募集のきっかけだったみたいですね。
メンバーの2人もきっと、きちんとした形でバンド活動をしたいのだと思います。
公式ページでも募集の告知がされていました。
いろいろと条件の記載もありましたが、とにかく本気で一緒にバンド活動に取り組んでくれるドラマーを探しているとのことでした。
バンドに興味のある方、チャンスかもしれませんよ!
スポンサーリンク
みるきーうぇいのおすすめ曲の紹介
カセットテープとカッターナイフ
Youtubeの再生回数が累計40万回を超えていて、コメント欄を見てもとても評価が高いのが判ります。
女子高生の気持ちを代弁してくれているような曲です。
PVの舞台も高校のようなシチュエーションになっていて、すごく雰囲気がいい感じです。
1人より、皆がいいよねって思いたくなる一曲になっています。
包帯
これも学校をモチーフにしたPVになっています。
ちょっとゆったりめの曲で、聴きやすいと思います。
ボーカルの顔ももちろん可愛いですが、声がまた可愛いですね。
女の子らしい声ではあるものの、ちゃんとロックのテイストになっています。
死にたくなるほど好きだった。
ちょっと切ない失恋ソングです。
別れた後も相手をわすれられない苦しさや切なさが描かれています。
聴いていると、友情の大切さも伝わってくるような気がしました。
とにかく切なくて苦しくて、失恋をしたばかりで聴くと泣いてしまいそうです。
歌う声も切なげで、曲の世界観に引き込まれます。
みるきーうぇいのまとめ
みるきーうぇいについてまとめてみました。
実際に曲を聴いてみると、人気の理由が分かりますね。
本当に共感できる歌詞ばかりで、これは若い女の子なんかにはグッとくると思います。
これだけリアルな感情が書かれているという事は、きっと実体験も含まれているのでしょうね。
今後はまず相性のいいドラマーを見つけ、さらなる飛躍に向けて頑張って欲しいですね!
スポンサーリンク
コメント