BLUE ENCOUNT(ブルーエンカウント)は4人組のロックのバンドです。
Youtubeで再生回数が200万回を超えている代表的な曲「HALO」です。
楽曲の良さ、演奏力が良いのはもちろん、このバンドはライブがすごく良いって評判です。
ジャンルとしては、エモーショナルロック(簡単に言うと激しいギターに情緒的なメロディのロック)だと言われていますが、ライブもエモーショナル(感情に訴えかける)で、感動して涙する人が続出しているそうです。
BLUE ENCOUNTの良さをまとめた動画が公開されていますでこれを見ると良く判りますよ!
ということで、このBLUE ENCOUNTについて、活動内容やプロフィールなどについていろいろまとめてみました!
スポンサードリンク
BLUE ENCOUNT(ブルーエンカウント)のプロフィール!
BLUE ENCOUNTは、熊本の高校の軽音楽部で結成されました。出演したイベントの盛り上がりが凄くて音楽で飯を食うことを決めて状況したそうです。
でも音楽で売れるのは難しいってことで親の反対があったので、専門学校に通うっていう約束で上京したそうです。
当時のベース担当は上京できなかったので脱退し、専門学校で出会った辻村さんがベースとして加入しました。
バンド名の、BLUE ENCOUNT は、当時は、バンド名に色がついていると売れるって思って、色を入れることにしたそうです。
確かに、GLAY、THE BLUE HEARTS、ORANGE RANGE、なんて多かったですね。
たまたま、田邊さんが、香港の映画で『ブルー・エンカウンター』っていうのを見かけて、間違えて、ブルーエンカウントってつけたそうです。ENCOUNTは和製英語のようで、ENCOUNTER(出会う)が英語としては正しいみたいですね。
音の響きでつけたみたいですが、この言葉は、奇跡の出会いっていう意味もあるそうです。
メンバーは、ベースの辻村さんが27歳で、他のメンバーは今年28歳になりますね。
田邊駿一
担当:ボーカル, ギター、作詞、作曲
生年月日:1987年6月25日
出身:鹿児島県(育ちは熊本)
学歴:熊本高等専門学校中退
黒縁メガネをいつもかけてますが、レンズは入っていないそうです。
江口雄也
担当:ギター、リーダー
生年月日:1987年11月7日
出身:鹿児島県(育ちは熊本)
学歴:熊本高等専門学校卒業
リーダーとしてライブの運営やブログの更新などしているそうです。
辻村勇太
担当:ベース
生年月日:1988年6月20日
出身:神奈川県横浜市
以前は他のバンドのサポートをするほどの実力の持ち主です。
高村佳秀
担当:ドラムス
生年月日:1987年6月27日
出身:鹿児島県
学歴:熊本高等専門学校卒業
お母さんがピアノの先生だったので子供の頃からピアノを習っていたそうです。
BLUE ENCOUNT(ブルーエンカウント)のライブの評判は?
BLUE ENCOUNTはライブを大切にするバンドとしても評判が高いです。
ライブの感想では、
意味わからんぐらい泣い
た
田邊さんのMCに感動した
などの声が多いようです。
観客の感動ぶりが良くわかる動画です。
涙のMCについてはテレビでも取り上げられるほど評判でした。
これだけ見ても凄いですが、やっぱりライブを全てみたいですね。
普段は恥ずかしくなるような言葉も、ライブの高揚感、一体感の中で聞くと心に響くのでしょうね。
50歳を超える人からも
ブルエンをフェスで初聴きして泣いてしまいました良いバンドはたくさんいるけどブルエンは何か違う。胸にガツンときました。
年鑑150本ものライブをこなしたことで、心を動かすようなライブができるようになったんですね。
それでも、ボーカルの田邊さんは、
ライブは、自信がなくなる場所であり、自信をもらえる場所でもある。
と言っています。
ライブをするってことは奥深いことなんですね。
常に本気で自分を100%出しているからこそ感じることだって気がします。
スポンサードリンク
BLUE ENCOUNT(ブルーエンカウント)の代表曲
2015年7月には待望のメジャーファーストアルバム「≒(ニアリーイコール)」をリリースしました。これまでのシングル曲や新曲もあって好評のようですね。
リード曲の『LIVER』です。
BLUE ENCOUNT(ブルーエンカウント)のこれからは?
2016年11月15日には、Mステ(ミュージックステーション)にも出演します。
LAST HEROを演奏します。
【重大発表】
ブルエン
11/25(金)のミュージックステーションに
出演決定!!!!Mステ出演を記念して
今月23日リリース「LAST HERO」のSP映像が
今から100時間限定公開!https://t.co/grJlIEgylA#祝#ブルエンMステ pic.twitter.com/3i06xYIgY4— BLUE ENCOUNT (@BLUEN_official) 2016年11月18日
BLUE ENCOUNTの良さがテレビで伝わるかが少し心配ですが楽しみです!
それにしてもライブ行きたいです。
ということで、BLUE ENCOUNTについてまとめてみました!
スポンサードリンク
コメント