グッドモーニングアメリカはアップテンポで、思わず口ずさみたくなるようなサビのメロディで人気急上昇中のロックバンドですね。メロディックパンクっていうジャンルになるのでしょうか。
メジャー4枚目のシングル「ハローハローハロー」です。
https://youtu.be/aqbpNelhii8
2枚目路線のボーカル金廣さんと、盛り上げ担当のベースたなしんさんの対比がよくて、とても勢いのある感じがします。
そこで、このグッドモーニングアメリカについて、プロフィールや活動などいろいろまとめてみました!
スポンサードリンク
グッドモーニングアメリカのメンバープロフィール!
左から、たなしんさん、渡邊幸一さん、金廣真悟さん、ベギさんです。
金廣真悟
担当:ボーカル、ギター
生年月日:1983年4月30日
ちょっとハスキーで甘い声の持ち主です。
インストアライブで一人で弾き語りをするのを見ましたが、声も歌い方もすごく魅力的でした。
MC中の笑顔や気さくな語り口もかっこよかったですね。
たなしん
担当:ベース、コーラス
生年月日:1983年8月16日
本名:田中慎二郎
実力が有って魅力的な楽曲をもっていても、なかなか注目されません。
たなしんさんのスタイル(ショートパンツだけ)はインパクトが有って、このバンドの存在感を高めています。
ライブでの盛り上げ方もすごいです。
渡邊幸一
担当:ギター、コーラス
生年月日:1983年7月15日
ペギ
担当:ドラム、コーラス
生年月日:1984年11月2日
本名:杉野浩史
グッドモーニングアメリカのこれまでの活躍は?
2001年に、東京都八王子市で、高校の同級生たちと前身のバンドをつくり活動開始しました。
当初は英語歌詞でしたが、聞き手に届いていない感じがしていて、悲しい曲なのに楽しそうにしている観客をみて日本語歌詞への変更をしたそうです。
2007年にバンド名を「グッドモーニングアメリカ」に変更し、2008年にドラマーがペギさんに変わり現在の体制になりました。
バンド名の由来は、前のバンド名”for better,foe worse”が長いのでバンド名を変えようとしていたところに、友達が別のバンドに、“ザ・グッドモーニングアメリカ”ってつけようとしていると聞いて、それを譲り受けたそうです。”ザ”はとったそうですが。海外志向とかそういうわけではないんですね。
このバンド名も長いので、愛称は”グドモ”です。
2013年に初のフルアルバム「未来へのスパイラル」をリリースしメジャーデビューしました。
バンドメンバーの性格もあるのでしょうか、ライブハウスなどで一緒に頑張ってきた他の多くのバンドとも仲が良いようで、一緒にロックシーンを盛り上げて行こうっていうスタンスで活動しています。
ライブフェスへの参加もとても積極的で、ライブフェスを成功させるために頑張っているようなところもあります。
このバンドの成功に対して悪く言う人はいないんじゃないでしょうか。
スポンサードリンク
グッドモーニングアメリカのこれからは?
2015年8月12日には、メジャー4枚目のシングル「ハローハローハロー」をリリースしましたね。
「ドラゴンボール超」のエンディングテーマにもなっていますので人気がでそうですね。
Youtubeのコメントを見ても、海外人気の高いドラゴンボールとのタイアップっていうことで、英語でのコメントがとても多くなっていて、日本も海外も評判は良いようですね。
2015年11月27日には、武道館でのワンマンライブも決まっています!
グーグルの検索数を調べてみますと、毎月3万~4万回は検索されていますので、相当人気も高まっていますね。ますます勢いにのるグッドモーニングアメリカのこれからの活動が楽しみです。
ということで、グッドモーニングアメリカについてまとめてみました!
スポンサードリンク
コメント