夜の本気ダンスは、ストレートなかっこいいロックを聞かせてくれる4人組のバンドです。
1st ALBUM 「DANCE TIME」から「WHERE?」です。
このシンプルでソリッドなグルーブ感はいいですね~
一度聞くと何回も繰り返し聞くって人が多いみたいです。
そこで、この夜の本気ダンスについて、プロフィールやバンド結成のきっかけ、活動状況などについてまとめてみました!
スポンサードリンク
夜の本気ダンスのメンバーは!
プロフィールはほとんど公開されていませんでした。
情報が見つかりましたら更新します。
米田 貴紀
ボーカル、ギター
町田 建人
担当:ギター
マイケル
担当:ベース、コーラス
鈴鹿 秋斗
担当:ドラム、コーラス
出身:京都府宇治市
夜の本気ダンス結成のきっかけは?
ギターの町田さんと鈴鹿さんは同じ高校で、卒業後にバンドを組みました。
当時、ボーカルの米田さんは別のバンドでしたがライブハウスで一緒になることが多く、米田さんのパフォーマンスを良いと思っていたそうです。
それまでのボーカルがやめてしまい、米田さんをさそって加入することになったそうです。
ベースのマイケルさんも当時のベースがどっかに行ってしまい、入ることになったそうです。
こうして現在のメンバーとなり、本格的な活動を開始しました。
バンド名の由来は、米田さんの前の女性ボーカルの部屋に新聞の切り抜きが貼ってあり、そこに”夜の本気ダンス”っていう見出しがあるのを見つけて、それに決まったそうです。
バンド名にダンスって入っているので、ダンスミュージックを想像しますよね。
でも米田さんは、
ロック・ミュージックって、そもそもダンス・ミュージックだと思ってるので。踊れへんロックって、”それはロックなのか?
って思っているそうです。
確かに、夜の本気ダンスのシンプルなリフの繰り返しで踊っているとだんだん陶酔して気持ちよくなってくるんですよね。
シンプルなのに他になかなか無い貴重なバンドだって思います。
スポンサードリンク
夜の本気ダンスのこれからは?
2ndシングル「By My Side」です
夜の本気ダンスの曲は、無駄なものがない曲のコアな部分で聞かせてくれるので、基本がしっかりしている気がします。
今でも十分レベルが高いですが、まだまだ伸び代があるんじゃないでしょうか。
っていうことで、夜の本気ダンスについてまとめてみました!
スポンサードリンク
コメント