アカシックは、とってもキャッチーでポップな5人組のバンドです。
ボーカルの理姫さんの声が個性的で、会話している女の子のように聞こえるんです。
バンドでありながらアイドル的な要素があってキュートでポップな世界観ですね。
メジャーデビューミニアルバム『DANGEROUS くノ一』から3作目となる「香港ママ」のMVです。
メジャーデビューして、気になっている人も多いようです。
そこで、このアカシックについてプロフィールやデビューのきっかけなどいろいろまとめてみました!
スポンサードリンク
アカシックのメンバープロフィール!
生年月日は発表されていませんが、理姫さんが2011年に22歳だったようですので、専門学校の同級生である、理姫さん、奥脇さん、黒川さんの3人は2015年で、年齢は26歳前後ですね。
理姫(りひ)
担当:ボーカル、作詞
出身:横浜市
破天荒なようで実は冷静に考える性格だそうです。
奥脇達也
担当:ギター、作曲
アカシックのリーダー。
頑固だけど人の意見を聞きたがる性格。
黒川絢太
担当:ベース
Hachi
担当:キーボード
山田康二郎
担当:ドラム
アカシックのこれまでの活躍は?
結成のきっかけ
専門学校で、理姫さん、奥脇さん、黒川さんの3人が出会い、バンドを始めました。
一曲もレパートリーが無いのにライブハウスをブッキングして、かろうじて4曲仕上げて演奏したそうです。
伸びるバンドってやるって最初に決める傾向がありますよね。
でも、最初はなかなか方向性が定まらず、自主制作のCDのクオリティも納得できるレベルにならず、よく喧嘩していたそうです。
そうしてついに、バンドを続けることにつかれた理姫さんからメールで解散します宣言がだされて、他のメンバーも同意して2009年に解散してしまいました。
理姫さんはその後、消息不明になり死亡説もささやかれていたそうです。
再結成
理姫さんはバンドや音楽に嫌気がさして遊んでいたそうですが、その遊び仲間の一人がバンドをやっていたので、ライブを見にいったそうです。
しかしそのバンドが下手すぎて、音楽をまじめにやっていないことに腹が立ち、その感情に自分が音楽を大切に思っていることを気付かされたそうです。
それで約2年半ぶりに奥脇さんにメールして、奥脇さんも黒川さんもちょうど自分たちのバンドが解散する時期で、自然に再結成することになりました。
2011年のことでした。
奥脇さんも黒川さんも、理姫さんの才能についてはリスペクトしていたみたいで、一緒にやることについて違和感がなかったそうです。
再結成後は、とにかく売れることを優先したんだそうです。
それで、バンドの世界にありながらアイドルポップスのような路線をめざしたようです。
その後は、売れる曲作りとライブハウスでのライブ活動を重ね、2014年3月には、全国流通版として、1st ミニアルバム「コンサバティブ」をリリースし、タワーレコード渋谷店の週間インディーズチャートで1位を獲得しました。
同年8月には、hachiさんと山田さんが加入して5人体制になりました。
メジャーデビュー
2015年6月3日に、ミニアルバム「DANGEROUS くノ一」をリリースしメジャーデビューとなりました。
スポンサードリンク
アカシックのこれからは?
「香港ママ」は面白い世界を狙った感じしますね。
初めて見た感じが強くて、歌詞もユニークで、MVも面白いと評判です。
グーグルの検索回数を調べると1ヶ月の検索回数が、4月:3600回、5月:9900回、6月:18100回と、人気はグングン伸びています。
これからも人気は確実にアップしていきそうですね。
ということで、アカシックについてまとめてみました!
スポンサードリンク
コメント
アカッシクは歌手のaikoさんが「8ミリフィルム」を聴いている、とМステっで言っていたのを聞いてアカシックを聴いてみました。歌声良いっすね~