感覚ピエロは、インパクトが強くて中毒性がある!って噂されているロックバンドです。
代表曲を聞いてみましょう。
Youtubeでかっこいいーっていうコメントが多い「メリーさん」です。
たしかにかっこいいですね!
この感覚ピエロについて、プロフィールやこれまでの活動などいろいろまとめてみました!
スポンサードリンク
感覚ピエロのメンバープロフィール!
横山直弘
担当:ボーカル、ギター
出身:北海道
出身大学:立命館大学
秋月琢登
担当:ギター
出身:大阪
滝口大樹
担当:ベース
出身:大阪
西尾健太
担当:ドラム
出身:大阪
感覚ピエロのこれまでの活躍は?
2013年7月に結成し大阪で活動を開始しました。
2013年7月結成と同時に自主レーベル「JIJI RECORDS」(ジジレコード)を立ち上げ、結成から半年間でアルバム3枚、ミュージックビデオ作品を2本リリースという驚異的な活動スピードでした。
自主レーベルを立ち上げた理由は、自分たちで自分たちをプロデュースする意識にするためだそうです。
まずはライブをやって実力を付けてからっていうのが普通なのに、あえてそんなことには囚われずに、とにかくやってみる、前に進む意識が大事だと考えているそうです。
普通のアマチュアバンドは、メンバーで意識がちがって、時間がないとかお金がないって理由で活動が上手くいかなくなることも多いようですが、感覚ピエロのメンバーはとにかく前進するっていう強い意識があるんですね。
そういう気持ちっていうのは音にも表れるんじゃないでしょうか。
3rdミニアルバム「「I」から「J」への宣戦布告」の中から、リードトラックの「Japanese-Pop-Music」です。
この曲は、日本のポップミュージックにたいするアンチテーゼみたいですね。
スポンサードリンク
感覚ピエロのこれからは?
感覚ピエロ 1st ALBUM「Break」リリースし、47都道府県全国ツアーを行いました。知名度が全国区になってきましたね。
このしめくくりとして、東京、名古屋、大阪でのライブも計画されています。
ライブ情報
2015/11/04 東京 渋谷 CLUB QUATTRO
2015/11/09 愛知 名古屋 CLUB QUATTRO
2015/11/16 大阪 梅田 CLUB QUATTRO
バンド結成時からレーベルを作って、迷いなく圧倒的なスピードで前進する感覚ピエロは、最初からプロ意識の塊でバンドとしてかっこいいです。
人気はどんどん上がってますね。
メンバーの演奏テクニックもあるので、ブレイクは近い気がします。
ということで、感覚ピエロについてまとめてみました!
スポンサードリンク
コメント