GOODWARP(グッドワープ)は都会的なサウンドで人気急上昇中の4人組のポップスバンドですね。
2015年3月1日に初のワンマンライブが予定されてます。
活動1年目で1300組の応募の中からオーディションを勝ち抜いて、「SUMMER SONIC 2012」に出演するなど、演奏テクニックは証明済みです。
とても聞きやすくてポップなのに、聞いたことある感がしないユニークな楽曲が特徴です。
ということで、大注目のバンド、GOODWARPに注目して、メンバーの年齢などのプロフィールについてまとめてみました。
さらに、歌詞やライブ情報についてもいろいろ調べてみました!
スポンサードリンク
GOODWARPメンバーの年齢とwiki風プロフィール!
GOODWARPは、2011年8月に、吉崎拓也さん(Vo/Gt)と萩原尚史さん(Ba)で結成され、同年11月に藤田朋生さん(Gt)と有安祐二さん(Dr)が加入したとの情報です。GOODWARPとしての正式なバンド結成は、2012年1月です。
そして、2012年1月に初ライブを行い、自主制作4曲入りデモ音源「Everywhere e.p」を発表しました。
「どこからでも、どこへでも」音楽の力で、あなたの心をワープさせるをキャッチフレーズにして活動しています。
まだ聞いたことない人はまずこの曲「真夜中のダンス~恋する爪先~」いてみてください。ライブ行きたくなりますよ!
途中の萩原”チャー”尚史のダンスが好きです!
メンバー全員の演奏テクニックがとてもしっかりしているので、ファンクっぽいリズムがとても小気味よく聞こえますよね。
一度聞くとはまってしまう人が多いようです。
ミニアルバム 「STAR SIGNAL」が、2015年2月18日に発売されました。
メンバーは下記の4人です。
プロフィールはあまり詳しい情報がネットでは見つかりませんでした。年齢についても、全員は判りませんでしたので、情報がみつかったら追加していきます。
判ったことは、GOODWARPやメンバーのtwitterやfacebook、ブログから引用させてもらいました。
吉崎拓也(Vo/Gt)
吉崎拓也さんのボーカルは、声がとても良いですね。
マックでのサウンドアレンジもしているようです。
血液型:O型
缶おしるこにはまったそうです。
萩原”チャー”尚史(Ba)
ベースの他にもDTM(デスクトップミュージック)でバンド録音のアレンジ等も手掛けているんですね。
鎌倉学園(高校)1999年卒業
誕生日:1982年2月14日 (33歳)
血液型:O型
藤田朋生(Gt)
音楽が好きでギターをやっているそうです。イケメンっすね。
使用楽器:テレキャスター、ES-335
かっこいいですね。
誕生日:10月22日
血液型:A型
趣味:自然観察、猫、金魚、ギターピック集め
特技:手の親指がすごく曲がること
有安祐二(Dr)
ドラムについては指導する実力のようです。
生年月日:1985年2月21日? (もうすぐ30歳?)
ドラムセット
シングルタムのちょっと変わったセットですね。
スポンサードリンク
GOODWARPの歌詞
GOODWARPの歌詞は、日常の場面を
あと、吉崎さんの声がとても聴きやすくて、歌詞が良くわかるのが良いですね。
下記のリンクから歌詞は見れますよ。
https://kashisearch.jp/title-list/GOODWARP
GOODWARPのライブ情報
2015年3月1日(日)初ワンマン『今夜は100万ドル』TSUTAYA O-WEST
があります。
ワンマンライブはお客さん全員がGOODWARPのファンなので、会場全体が仲間になると、有安さんはfacebookで言っています。ライブに向けてものすごく気合いが入っているようです!
ライブのノリがすごくて、みんなダンスしまくりです。
ワンマンライブ、大成功、大盛り上がり間違いないって感じですね!
ちょっと判らない情報も多かったですが、2015年に大躍進が期待されるGOODWARPについてまとめていみました。
ほんとにGOODWARPは、テクニック良し!ノリ良し!、歌詞良し!サウンド良し!で、ルックスだってロックバンドとしては良し!なので、今年はくるんじゃないでしょうか!!
ドラマやCMのタイアップでもつけば、大ヒットしてもおかしくですよね!?
ということで、GOODWARPにはこれからも注目していきたいと思います!
スポンサードリンク
コメント