ピコ太郎と言えば、今世界で話題のシンガーソングライターですね。
そんなピコ太郎がまさかの海外進出!?大物との共演やいろいろな噂について調べてみました。
スポンサーリンク
ピコ太郎と言えば?
ピコ太郎はPPAPでおなじみのシンガーソングライターで、最近では初のメディア進出が話題になりましたね。
何度見てもなぜか見たくなってしまう、非常に中毒性のある音楽です(笑)
なにが面白いのか?そんなに人を引き付けるのか?
私にもよく分かりませんが、とにかくはまってしまうんですよね。
海外での反応がすごいことに
海外での反応に大きく関わっているのが、有名な歌手である「ジャスティンビーバー」さんです。
彼が公式にピコ太郎にはまっていることをコメントすると、次々に噂が広まってここまで来てしまったわけですね。
その敬意を表してか、ピコ太郎はジャスティンビーバーを“恩人”と讃えています。
海外でも共通の環境であるYou Tubeでも再生回数がすごいことになっていますよね。
これらのことを受けて、今後は海外へと進出していくのではないかという噂が出てきています。
日本のタレント、古坂大魔王さんがプロデュースしているとされる「ピコ太郎」の「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」が19日付の全米ビルボード・ソング・チャートで77位に入った。日本人のトップ100入りは、1990年に歌手の松田聖子さんが54位に入って以来、26年ぶり。
との情報も出ていて、本当にすごいことになっているのが分かりますね。
松田聖子さんと並ぶとは、、驚異です。
ちなみに海外の子供たちにもウケているそうですよ!
番組出演大予想!
海外ではすでにピコ太郎の動画を真似する方も増えているようで、テレビ番組でも大爆笑を取っています。
めちゃくちゃウケてますね(笑)
歌詞が英語だからか、世界共通で伝わるネタなんでしょうね。
今後どんな番組からオファーが来るのか?予想してみたいと思います。
Asia’s Got Talent
タンバリンの芸で有名なゴンゾーも出演した番組です。
アジアズ・ゴッド・タレントということで、アジアのすごい芸人を集める番組です。
ゴンゾーも言葉のいらない芸風から、大爆笑を取っていましたのできっとピコ太郎も成功するのではないかと思いますね。
Marrakech du rire
こちらはフランスで放送されているお笑い番組です。
有名な方で言うと、「がーまるちょば」というパントマイム芸の2人組が出演していますね。
結構ハードルが高そうな感じがありますが、今のピコ太郎の勢いがあればきっといけると思います。
オファーが来るといいですね!
スポンサーリンク
大物との共演も!?
日本だけでなく、海外からも絶大な支持を受けていることから今後は有名な大物との共演もありえるのではないかと言われています。
私個人の意見からすれば、やはりジャスティンビーバーとの共演が見たいですね。
2人で歌って踊ってくれたら、それこそ本当にピコ太郎も大物の仲間入りかもしれません。
あとは期待したいのはレディー・ガガやビヨンセですかね。
どの方もなかなかお目にかかれない超がつくほどの大物ですが、共演する日は来るのでしょうか。
楽しみですね~!
またしても新作がアップ!
最近なにかと話題に上がるピコ太郎ですが、またしても新作の動画をアップしていました。
それが「☆スイーツまとめて星になれ☆!」です。
う~ん。。
やっぱりPPAPのインパクトが強すぎますかね(笑)
でもなぜか気が付けば繰り返し聴いてしまうという中毒性は相変わらずですね。
可愛いという声も出ています。
ピコ太郎の今後は?
今後はすぐにでも海外進出が予想されるピコ太郎。
一度出てしまえば、きっと各番組に引っ張りだこになるのではないでしょうか。
披露するのは間違いなくPPAPだと思います(笑)
アメリカのテレビ局ABCから出演オファーが来ているそうです。残念なことにピコ太郎(古坂大魔王)さんは就労ビザを持っていないので、大慌てで取得中だそうです。
とれれば確実に全米ネットで放送されそうです!
もしかするとグラミー賞の受賞や流行語大賞へのノミネートもあるのでは?
これから忙しくなっていくであろうピコ太郎ですが、また新作がアップされるのを楽しみに待ちたいと思います!
スポンサーリンク
コメント