チャラン・ポ・ランタンは、シャンソンなどの古典的な音楽をアコーディオンで奏でながら、ユニークなポップスにしてしまった凄いユニットです。
高橋克実さんとのデュエットも話題を呼び、みんなの歌でも放送された「ぎんなん楽団カルテット」です。
海外でも凄い人気なんです。海外で人気がでるっていうのは、オリジナリティがある証拠ですね。
すごい有名人からも声がかかったりして、一度ファンになると誰かに教えたくなるんです。
そこで、このチャラン・ポ・ランタンについて、プロフィールやこれまでの活動について調べてみました!
さらに、チャラン・ポ・ランタンにはまってしまった有名人についてやこれからの活動などについてもいろいろまとめてみました!
スポンサードリンク
チャラン・ポ・ランタンのプロフィール!
チャラン・ポ・ランタンの2人は実の姉妹です。
小春
担当:アコーディオン、作詞、作曲
本名:松永 小春(まつなが こはる)
ニックネーム:小春
生年月日:1988年11月21日
出身:神奈川県
学歴:和光高校
小春さんは、7歳の時にアコーディオンを始めたそうです。
小学校4年生の時に、自分の夢の絵を書いたときには、アコーディオンを弾くボロボロの服を来た絵を描いたとか。
その時からぶれずに今があるってすごいです。
17歳のときには、ヘヴンアーティストのライセンス(東京都が認める大道芸人のライセンス)を取得したそうです。
。
新宿ゴールデン街にあるシャンソンバー「ソワレ」で「日替わりママ」をしています。
もも
担当:ボーカル
本名:松永 もも(まつなが もも)
ニックネーム:ももちゃん
生年月日:1993年4月9日
血液型:A型
出身:神奈川県
学歴:和光高校
最初は、音楽もファッションも全くゼロの状態で、姉の小春さんに誘われて始めました。
へんな服着せられたり、ぶたのぬいぐるみとか、ライブであれやれこれやれと言われ、断れば良いのに素直に聞いてやってきたとか。
でも、今では女優やミュージカルスターのようなパフォーマンスをこなすようになったんですから才能は有ったんですね。
小春さんはももさんの良い処を全部引き出したんですね。
カンカンバルカン
メンバーの他にも、「カンカンバルカン」という女性のみのバックバンドと一緒にライブ活動をしています。
ふーちんさん:ドラムス
さくらんさん:コントラバス
オカピさん:テナーサックス
とんちゃんさん:ソプラノサックス、アルトサックス
ごまさん:トランペット
お母さん
ステージ衣装は、お母さんのまつながあきさんがデザインと製作をしているそうです。
衣装製作のアシスタントはお婆ちゃんだそうです。
チャラン・ポ・ランタンのこれまでの活躍は?
チャラン・ポ・ランタンは2009年に2人の実家でなりゆきで結成されました。
2010年2月には、デビューシングル『親知らずのタンゴ』をリリースしました。
2013年3月に、初の海外公演として、アメリカ・テキサス州の音楽イベント「サウス・バイ・サウスウエスト」に出演しました。
2014年7月に、avex traxよりメジャーデビューし、シングル『忘れかけてた物語』をリリースしました。
2015年に入り、メジャーデビューアルバム『テアトル・テアトル』をリリースしました。
タイアップも最近始まっていて、クラシエ製薬の肥満改善薬『コッコアポ』のCMソングに採用されました。
スポンサードリンク
チャラン・ポ・ランタン(Charan-Po-Rantan)が海外で人気!日本でも!
イギリス人のお金持ち
小春さんのYoutubeをみてとても気に入ったイギリス人からイベントで演奏してほしいと頼まれ、イギリスに行って演奏したそうです。これが初の海外演奏だったとか。
Twitter会長ジャック・ドーシー
アメリカ・テキサス州の音楽イベント「サウス・バイ・サウスウエスト」に出演したとき、Twitter会長ジャック・ドーシーの目に触れ絶賛されました。
twitterでもフォローされ、主催のパーティーに招待され演奏しました。
英ロックバンド「ピンク・フロイド」のギタリスト、デヴィッド・ギルモア
英ロックバンド「ピンク・フロイド」のギタリスト、デヴィッド・ギルモア(68)から共演の依頼を受けました。
ピンクフロイドといえば、もはや伝説と化したプログレッシブロックの大御所ですね。
デヴィッド・ギルモアは、世界の音楽の歴史を変えた人です。
この依頼をされたとき、小春さんはピンクフロイドのことは全く知らなくて、へんな新人バンドかと勘違いして「また今度にする」ってメールで断ってしまったそうです。
それでも、イギリスに行ったときにピンクフロイドのコンサートに招かれて、けっこう良かったなんて思いながら帰国したら、いろんな人に凄い人だって聞かされたそうです。
こういう小春さんのノリいいですね~
でも、あまりに偉大すぎて、断って良かったとも思ったそうです。
チャラン・ポ・ランタンとピンクフロイドの共演って、全く想像がつきません。機会があったら一緒にやってほしいです。
日本でも数々の芸能人、有名人に指示されています!
その中でも有名な松井玲奈さんの話題を
SKE48の松井玲奈
松井玲奈さんがYoutubeサーフィンしていて偶然チャラン・ポ・ランタンをみつけて気に入ったとか。
twitterでもフォローし交流が始まり、その後、松井さんのラジオで共演し、関係は今でも続いています。
松井さんが最初にはまった、「墓場までご一緒に」です。
シュールでチープなんですが、奇をてらっただけではなくて、メロディもリズムもすごくて音楽性がとても高いのがわかりますよね。
チャラン・ポ・ランタンのこれからは?
エイベックスからメジャーデビューとなり、テレビなどにもでて知名度もどんどん上がってきてますね。
2015年7月1日リリースの「貴方の国のメリーゴーランド」です。
夜の街で鍛えた小春さんのしゃべりも軽快で、いろんな活動が期待できますね。
もちろん音楽でももっとメジャーになれるし、紅白狙って欲しいですね??
ということで、チャラン・ポ・ランタンについてまとめてみました!
スポンサードリンク
コメント