ミラクルベルマジック(Miracle Vell Magic)さんをもう知っていますか?
とってもキュートな22歳の日本人女性ですが、ベルさんの魅力はかわいいだけではありません。
Youtube動画でブレイクしたとてもユニークな、クリエーター、シンガー、パフォーマーなんです。
ベルさんの知名度を一気に押し上げた25人のディズニーキャラクターを一人で演じながら歌った「アナと雪の女王」の主題歌「Let It Go」です。
そんなベルさんについて、まずはプロフィールやこれまでの活動についてまとめてみました。
更に、作品だけでないベルさんの本当の魅力とは?
ということで、夢にかける彼女の思いについても紹介します。
スポンサードリンク
ミラクルベルマジック(Miracle Vell Magic)のプロフィール!年齢や英語力は?
まずはベルさんのプロフィールを簡単に。
愛称:Vellちゃん
生年月日:1992年11月24日
年齢:22歳
出身:東京
血液型:A型
趣味:動画づくり、読書、YouTubeサーフィン、猫と愛を育むこと
特技:ダンス、節約、一人で英語を喋る事(誰かと話しているかのように)
英語がとても流暢なので、ハーフ?っていう噂もたちましたが純粋な日本人です。英語は独学で勉強したそうです。留学経験も無くてこの発音は凄いですね。
ミラクルベルマジック(Miracle Vell Magic)のこれまでの活躍は?
2013年にミラクルベルマジックとしてYoutubeに動画をアップし始めました。
最初の頃は、iPhoneで撮った動画をつなぎ合わせた程度でしたが、
変顔やパフォーマンスで、見る人を楽しませようとしているものでした。
Youtubeでの再生回数は2000回を超え、ネットでの活動で次第に注目を集めました。
そんな活動が認められ、2014年春から舞浜のイクスピアリ内のステージでマンスリーライブを始めました。
Youtubeでの実績は有ったものの、いきなりイクスピアリのステージへの抜擢というのは凄いですよね。
このライブは、ベルさん自身が、企画、演出、構成を手掛けてきたものです。
一人で部屋の中で歌っていたベルさんが初めて人の前で歌うようになりましたので、本人もとても緊張したと言っています。
最初は20人にも満たない観客だったそうですが、2015年4月11日のファイナルライブでは、1000人もの熱狂的な観客で埋め尽くされました。
ファイナルライブではこれからの自分の大きな夢について語り、新たな一歩へ向けてのマンスリーライブからの卒業となりました。
スポンサードリンク
ミラクルベルマジック(Miracle Vell Magic)の名言と夢にかける思い
夢を信じて突き進む
ベルさんの大きな大きな夢は、ウォルト・ディズニーのように世界中の人を幸せにすることだそうです。
自分を信じて可能性を120%信じて突き進むことができれば夢は叶う。
2014年9月にアメリカのディズニーランドに行き、ウォルト・ディズニーの生涯にも触れ、この夢に対する決意を新たにしました。
ベルさんの凄いのは、英語を独学でマスターしたり、ダンスではインストラクターになったり、夢に向かって着実に努力を継続していることです。
困難を乗り越える
いつもエネルギー全開のベルさんですが、当然、失敗して悔しい思いをしたり、困難にぶち当たって内面では悩んだり、落ち込んだりすることもあるはずです。
こんな時にベルさんは、
私なら絶対に出来るんだって 自分を信じ切ることで、悔しさが勇気に変わる。不可能に見えていたことが 可能性になる。
っていう強い決意で前向きな気持ちを決して忘れないんですね。
次の言葉は、もう笑っちゃうほど前向きです。
上だけを見ていれば 私が歩いている道はきっと、上り階段になっていくさ!
普通の人は、引き返すような悪路でも、無理やり良い道に変えてしまうんですね。
また、普通の人は上り階段上るのは嫌だと思いますが、上に向かっているのであれば、それを上る苦労なんて気にもしていない感じです。
ミラクルベルマジック(Miracle Vell Magic)のこれからは?
シングル曲のリリースや、オリジナルミュージカルライブの開催など、いよいよメジャーシーンに登場してきます。
これまではディズニーなどのカバーが中心でしたが、「自分のオリジナルのエンターテイメントを作る」というのが夢に向けた本格的な第一歩になります。
オリジナルシングル曲
クールでワイルドな謎の猿メン「THE BANANA SQUAD(バナナ・スクアッド)」のオリジナル楽曲「DANSUNDA」が6月14日にリリースされました。
早速、iTunes エレクトロニックチャートで1位を獲得したそうです。
このMVも公開されています!
この作品を見た感想は、
面白い。一人でこれは凄い!
というものが多いですが、一部では、何で猿なの?っていう意見もありました。猿という動物はあまりいい意味で使われないことも多いですから。
でも、どちらかというと嫌われることの多いネズミが、ディズニーではミッキーマウスとして愛されてますからね。
エンターテイメントとして楽しめる素晴らしい作品になっていると思います。
オリジナルミュージカルライブ
Miracle Vell Magic Show「ようこそ、ユメミルユガミノ国へ。」が8月16日に開催されます。
ひとりで30役をこなすとのことで、ベルさんのオリジナルな世界がどんなものになるのか注目が集まっています。
ベルさんのこれからは?
ベルさんのファンはラベラー(Love+Vellの意味)と呼ばれとても熱心に応援しています。
歌、ダンス、ルックスといった魅力はもちろん、ベルさんの”夢”に共感して応援している人がほとんどです。
ベルさんのストレートで前向きな気持ちは、周りの関係者にも伝わり、イクスピアリのライブに抜擢された時と同じようなことがこれからも多く起こるはずです。本当にやる気のある人のことは、周りがほっとかないんです。
これから海外にも向かう上で、ビジネスとしては一筋縄ではいかないでしょうが、
本当に魂の入ったものは認められるはずです。
ベルさんの作品、そして夢を全力で応援していきたいですね!!
スポンサードリンク
コメント