Brian the Sunはファンクロックの4人組のバンドです。
まだ音楽活動を初めて間もない高校生の頃に「閃光ライオット2008」に出場し準グランプリを獲得して以来、着実に実力と人気をアップさせてきました。
2013年の「Suitability」です。
ギターのリフとベースラインに疾走感があって気持ちいいです。その割にボーカルもしっかりしていて、バランスが良いバンドですね。
このBrian the Sunについて、音楽は聞けばすぐはまるんですが、活動内容やメンバーのことなど一般にはあまり知られていません。
そこで、バンドメンバーについていろいろ調べてみました!
スポンサードリンク
Brian the Sunの活動は?
2007年5月に大阪で、中学時代から音楽活動していたボーカルの森さんを中心に同じ高校の軽音楽部だったベースの白山さんと高校2年の頃にBrian the Sunを結成しました。
他のメンバーは当初は友達で楽器もできなかったそうです。
そして2008年に「閃光ライオット2008」に出場し準グランプリを獲得したんですね。
ライブ活動は積極的に行い、ワンマンライブも成功させています。
2012年7月4日に、1st maxi singleである「sister」を全国リリースしました。
Brian the Sunのメンバーは?
ファンクロックバンドでありながら、メンバーの普段のときのルックスは意外に感じるほど普通の少年っぽいです。
でも演奏を始めると、まるで違うんですね。
森良太
担当:ボーカル、ギター
生年月日:1990年5月2日
血液型:AB型
出身地:大阪府
Brian the Sunの全ての曲の作詞・作曲を担当しています。
うしろめたさPという名前で、ボーカロイドを使っての創作活動もしています。
サウンドクリエーターとしての才能もある人なんですね。
白山治輝
担当:ベース、コーラス
誕生日:1991年2月26日12時頃
血液型:O型
お住まいの地域:大阪府
アイドルが大好きなんですね。アイドル評論家として執筆もしているそうです。
ブログではこんなコメントがありました。
乃木坂46の齋藤飛鳥さんがブログで俺らの曲を聞いてくれていると書いてくれてて!めっちゃ嬉しかった!
新しいの送ってみよう。
04 limited sazabysのGENさんとも仲が良いようですね。
小川真司
担当:ギター、コーラス
青年月日:1990年9月19日
血液型:A型
最初にメンバーに合ったときはギターをほとんど弾けなかったそうです。
それからここまで弾けるようになるっていうのは凄いですね。
田中駿汰
担当:ドラムス
生年月日:1991年11月28日
血液型:B型
大学に行っていましたが卒業されたようです。
田中さんは2011年加入ですが、人間性を買われて誘われて加入したそうです。
スポンサードリンク
Brian the Sunのこれからは?
2014年にリリースされたアルバム「Brian the Sun」の評判も良いですね。
この中の「神曲」です。
映画「ハッピーランディング」のサウンドトラックにもこの中の「Absolute Zero」をアレンジしなおした曲が収録されています。
Brian the Sunはインディーズレーベルでやっていますが、メジャーデビューはなさそうですね。メジャーの話もあったそうですが止めたんですね。
メジャーに行ったら宣伝はしてもらえますが、カラオケで歌えるような歌作れみたいな話になっちゃいますから。
彼らの音楽の個性でいうと、広く浅く多くの人にではないのでこれで良いのだと思います。
これからもBrian the Sunでしかできない音楽を続けて欲しいですね。
応援していきます!
スポンサードリンク
コメント