にこいちは神戸発のアコースティックユニットです。
映画「種まく旅人 くにうみの郷」の主題歌「今日も風が吹く」で、メジャーデビューしました。
どこか懐かしい様な、とっても素朴な歌ですね。
この映画でにこいちを初めて知る人もいると思いますので、にこいちのこれまでの活動やプロフィールについて調べてみました!
スポンサードリンク
にこいちのこれまでの活動とメンバープロフィール
にこいちは、高校3年の2007年に結成しました。最初はm神戸の三ノ宮でストリートライブを始めたそうです。
バンド名は、高校生の時に野球部で、いつも二人で一緒に過ごしていた二人をみて友達が、にこいちと呼んだことからきているそうです。
タイプが違うのに当時から仲がよくて、これは今も同じだそうです。本当に相性の良い二人なんですね。
甘く優しい声の井指さんの声と、力強くて伸びのある松田さんの声が重なると、とても気持ち良いハーモニーになるんです。
音楽的にも二人の相性の良さが現れていますね。
2012年には「第二回日本お笑いグランプリ」のテーマソングに、「ナキムシピエロ」が選ばれました。
うーん、とても勇気がもらえる良い曲ですね~。
地元では、ラジオ関西の番組でパーソナリティをつとめ、人気は上がっていきました。
2014年には関東をふくむツアーを成功させました。そして2015年にメジャーデビューとなったんですね。
井指 冬輝
担当:ボーカル、作詞、リーダー、ギター、ハープ、タンバリン
生年月日:1988年1月1日
出身地:大阪
血液型:AB
身長:180.2cm
体重:65kg
絵が上手で、ジャケットやチケットなど、井指さんの手書きなんですね。とってもユニークです。
松田 央
担当:ギター、ボーカル、作曲
生年月日:987年12月26日
出身地:神戸
血液型:AB
身長:172cm
体重:65kg
子供の頃から音楽を習っていたそうです。ギター一本でのライブもすごいです。
スポンサードリンク
にこいちのこれからは?
5月30日(土)から全国ロードショーされる、「種まく旅人 くにうみんの郷」は、栗山千明さん、桐谷健太さん、三浦貴大さんらが出演する映画です。
予告編をみると、この映画に「今日も風が吹く」はピッタリあってますね。映像と曲が両方を高めあって、良い映画になりそうですね。
にこいちは、2015年大きく飛躍しそうですね!楽しみです!
スポンサードリンク
コメント